
幕内に上がってきた翔猿関ですが、イケメン力士として人気があるようです。
イケメン好きな女性にとっては翔猿関の彼女の存在も気になるのではないでしょうか。
彼女との結婚は近いうちにあるのかないのか調べてみました。
兄弟や四股名の由来についてもご紹介します。
翔猿の彼女は外国人?
この投稿をInstagramで見る
残念ながら私の目には翔猿関はイケメンには見えませんが、多くの人にはイケメンと映っているようですね。
番付が上がるにつれて人気も更に上昇していくでしょう。
それで多くの女性が気になるのが彼女がいるのかどうかだと思いますが、好きな人がいるらしいことはこちらの動画でわかりました。
<関取が答える!一問一答>
今日は、翔猿が答えます。#sumo #相撲 #一問一答 pic.twitter.com/VvdlC91Jkh
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) July 3, 2020
この好きな人というのが彼女なのか、片思いの相手なのか。
翔猿関のツイッターやインスタを見ても彼女らしき人は写っていません。ま、当然ですけど。
でもイケメンなら彼女がいても不思議ではありませんよね。昔から相当モテてきたようで、学校のクラスの半分くらいの女子からバレンタインのチョコをもらっていたそうですよ。
ということはクラスではもちろん、学年でも1,2位を争うくらいモテていたということでしょうか。
また、翔猿関は外国人の彼女が欲しいらしいです(笑)。
翔猿がリモート出演。小学生の頃から知り合いの剣翔がコメント。美意識が強くて、全身脱毛してることやクリームなどもしっかり使ってることなど…。昔からモテモテと言われてるイケメンさん。英語勉強してるのは外国人の彼女をつくるためと。
— ヤブカラ・ボウニー@たっきー (@tak_bluetear) July 17, 2020
私はこのリモート出演の時は見ていなくて、後に朝の番組で「今注目の力士」として翔猿関が出ているのを見ました。
その時英語を勉強しているのは「外国人に話しかけられた時に英語で答えたいから」と話していたんですけど。
「外国人の彼女をつくるため」というもう一つの不純な動機もあったとは(笑)。国際結婚の可能性もあるということですね。
しかも全身脱毛していることもわかって衝撃です。お相撲さんで全身脱毛とは初めて聞きました。きれいになりたいんですね。
翔猿関は同じ小兵の炎鵬関をライバル視しているそうですが、その炎鵬関もイケメンと言われ、美容グッズを使うのが好きだそうです。
二人の対戦が楽しみですね。
兄は英乃海
翔猿関には英乃海関という3歳上の実の兄の力士がいます。
この投稿をInstagramで見る
兄弟あまり似ていませんね。英乃海関のほうが3年早く初土俵を踏んでいます。
英乃海関も幕内経験があり、史上11組目の兄弟幕内になりました。
実は海猿という力士もいるのですが、翔猿関が自身と似ていることもあって、インスタなどに「弟です」と紹介しました。
この投稿をInstagramで見る
そして翔猿関がある芸人さんに海猿さんを三男だと冗談で紹介し、英乃海の「海」と翔猿の「猿」を取って海猿にしたと作り話をしたところ、それを信じた芸人さんがツイッターで拡散してしまったんです。
私も最初見た時は本当だと思ってしまいました。海猿という四股名の由来がもっともらしく思えたからです。
実の兄よりも海猿さんのほうが確かに似ていますしね。
でも違いました(笑)。二人兄弟でした。
兄弟は仲がいいらしく、たまに食事にも行くようです。
久しぶりに弟とごはん??
相変わらずイケメンですねー笑 pic.twitter.com/caxXLn1W1l— 英乃海 拓也 (@I7jQY4qo2io47YG) December 17, 2015
久しぶりに2人で飯食ってます^_^ pic.twitter.com/MP4wiPARxL
— 英乃海 拓也 (@I7jQY4qo2io47YG) October 4, 2015
お兄さんから見ても弟はイケメンなんですね。
英乃海関についてはこちらの記事をご覧ください。
>>英乃海に嫁と子供はいる?性格は翔猿思いの優しい兄だった!
翔猿のプロフィール
本名:岩﨑 正也
生年月日:1992年4月24日
出身:東京都江戸川区
身長:175cm
体重:131kg
血液型:A型
所属部屋:追手風部屋
得意技:押し
好きな食べ物や嫌いな食べ物などについて次のようなツイートがありました。
質問返します!
好きな食べ物は、オムライス、グラタン洋食系が好きです。あと寿司ですかね。でも嫌いな食べ物は焼き魚、煮魚です笑
好きな色は紫、オレンジです!
部屋以外で仲いい人はやはり一緒の高校の蘇、栄富士、明道、あと御嶽海関とかです。— 翔猿 正也 (@butakojikimaru) October 19, 2015
寿司は好きで焼き魚と煮魚は嫌いって。同じ魚でも違うんですね。
しかし追手風部屋の公式ホームページには好きな食べ物はプリン、苦手な食べ物はチョコレート菓子とありました。
差し入れする時はプリンがいいようですね。
相撲を始めたきっかけ
翔猿関が相撲を始めたのは江戸川区立上一色小学校1年生だった時に、相撲道場に通っていた兄について行ったことがきっかけです。
お兄さんが相撲をやっているのを見て面白そうに思えたのでしょうか。
相撲以外にもサッカーや水泳、野球に取り組み、小学校を卒業する時にはプロ野球選手を夢見ていたそうですが、強豪の相撲部がある葛飾区の中学に越境進学しました。
その後は大相撲力士を多く輩出している埼玉栄高校へ進学し、それから日本大学の相撲部に入りました。
高校の同期には北勝富士関がいます。同期ということで仲もいいのでしょう。北勝富士関のインスタには翔猿関がよく一緒に写っているんですよ。
この投稿をInstagramで見る朝から海鮮丼美味しかった?
私は翔猿関がまだ十両の時は知らなかったので、よく写っているこの人誰だろうと北勝富士関のインスタを見て思っていたんですよ。
その時からイケメンとは私は思っていなかったので、特に調べることもしませんでした。
幕内に上がって来てから顔と四股名が一致してスッキリしました(笑)。
ところで翔猿関は兄と同じ木瀬部屋ではなく追手風部屋です。
兄弟関取というと若元春・若隆景、古くは若乃花・貴乃花、逆鉾・寺尾のように同じ部屋となることが普通です。
ではなぜ二人が違う部屋なのかというと「兄と同じだと甘えが出る」からと、あえて兄とは別の部屋を選んだそうですよ。しっかりしていますね。
でもこんなツイートも。
兄と違う部屋に入って良かった事は沢山あるんですが、こき使われないって事ですかねwww(嘘です)
残念な事は一緒に出かけたくてもあまり一緒に出かけられない事です!最後に喧嘩したのは僕が高校生の時なんで相当前ですね。確か、兄、なんかしてー!弟、いやだーって感じだったと思います。笑
— 翔猿 正也 (@butakojikimaru) October 19, 2015
ここからも兄弟仲がよさそうなところがわかりますね。
四股名の由来
「翔猿」は角界屈指の難読の四股名と言われているようです。
でもそんなに読みにくいのかな。知らない人が見れば「阿武咲」のほうがよほど読めないのではないかと思いますが。
それはともかく翔猿という四股名は追手風親方の現役時代の四股名「大翔山」の「翔」と、申年で猿のような素早い動きをすることから「猿」を合わせてつけられました。
本人も自分の動きを猿みたいとしていて、うっきーポーズをテレビで披露したことがあるほど。
翔猿という四股名を気に入っているのでしょうね。
まとめ
翔猿関の彼女や兄弟、四股名の由来などについてまとめました。
好きな人がいること、外国人の彼女が欲しいことが判明しました。
相撲に関しては同学年の北勝富士関や御嶽海関に遅れをとったかっこうですが、これからどんな相撲を見せてくれるのか楽しみですね。
猿のように素早い動きで相手を翻弄し、インタビューに呼ばれた時にはうっきーポーズが出るのか注目です。