
引退して君ヶ濱親方となった隠岐の海はすでに結婚しています。
子供は何人いるのでしょうか。
実家の父と母、兄弟はどんな人なのでしょう。
元横綱北の富士さんとの関係もご紹介します。
隠岐の海の嫁
隠岐の海は2014年10月、29歳の時に婚約会見を行いました。
お相手は25歳で、福岡市在住の佐々木詩子(うたこ)さんです。
詩子さんは栄養士と調理師の免許を持つ女性で、実家は福岡市内にある「大光寺(だいこうじ)」というお寺です。
詩子さんの父が相撲好きで、北の富士さんや八角親方(元北勝海)と付き合いがあり、詩子さんは子供の時から八角部屋に出入りしていました。
そのため隠岐の海とは顔なじみになっていたのでしょう。
隠岐の海と詩子さんは2013年の九州場所後に交際に発展し、2014年1月に隠岐の海関が「これを最後の恋愛にしたい」とプロポーズしたのです。
なんとまあ、素敵な言葉ですよね。女性なら言われてみたいプロポーズです。
そして2人は電話やメールで遠距離恋愛を続け、無事結婚することになりました。
挙式披露宴は2015年6月、東京都内のホテルで行われ、約550人が出席したそうです。
隠岐の海関の結婚披露宴。「相撲も家庭も上を目指す!名前は出したくないけど…豪風関を見ていると自分も子供に相撲取っている姿を見せたいと思う。3人は欲しい。1人は必ず力士にします!」と宣言。会場にはそんな豪風関の姿もありました。#sumo pic.twitter.com/XpQ9wFinKz
— スモートフォン (@azechiazechi) June 7, 2015
北の富士さんは八角親方の師匠だったので、隠岐の海は北の富士さんの孫弟子に当たるわけです。
その孫弟子が知り合いの娘さんと結婚したわけですから、北の富士さんにとって隠岐の海は身内みたいなものなのでしょう。
詩子さんは調理師の免許を持つだけあって料理は得意で、隠岐の海によるとなんでもおいしいそうです。
体が大切な力士にとって、栄養も考えて作ってくれるお嫁さんは大きな力になっていたでしょうね。
子供
隠岐の海は詩子さんと結婚した時、「子供は3人は欲しい。1人は必ず力士にします」と話しました。
「子供に頑張っている姿を見てもらいたい。あと6年ぐらいは現役でいたい」とも言っていました。
隠岐の海は2023年1月場所で引退したので、希望通りの期間以上現役でいたことになります。
しかし子供は現役中にできなかったようです。
詩子さんの年齢を考えると、まだまだ子供ができる可能性はありますよね。
実家の両親と兄弟
隠岐の海の父親は秋田県の出身です。
秋田から隠岐の島に来て奥さんと出会い、島に移住して3人の子供をもうけました。
隠岐の海には兄がいることがわかっていますが、もう1人も兄なのかはわかりませんでした。
プロフィール
この投稿をInstagramで見る
四股名:隠岐の海歩(あゆみ)
本名:福岡歩
愛称:あゆみ
生年月日:1985年7月29日
出身:島根県隠岐郡隠岐の島町
所属部屋:八角部屋
得意技:右四つ・寄り
血液型:O型
隠岐の海の嫁と子供まとめ
隠岐の海は佐々木詩子さんと結婚しました。
子供はまだいないようで、相撲を取っている姿を子供に見せたいという夢はかないませんでした。
引退後は八角部屋の部屋付き親方として、後進の指導に当たっています。
▼関連記事▼