
放駒部屋の一山本関は、顔立ちから「ハーフ?」と思っている人もいるようですね。
実家の父と母はどんな人なのでしょう。
また兄弟はいるのでしょうか。
一山本関の性格についてもご紹介します。
一山本の両親と兄弟
一山本関は顔立ちがハーフっぽいと思っている人もいるみたいですね。
一山本関 入幕おめでとうございます。
4年前、女性に取り囲まれる外国人イケメン力士。
しかし、名前を聞くと「北海道出身の一山本です。」日本語だった。
それ以来応援していましたが、目を付けた人が出世するのは嬉しいものです。
これからもケガに気を付け上を目指してください。 pic.twitter.com/w1MPfuEAs6— 東京びと (@exVAFULxDmygtr3) June 23, 2021
このように外国人と間違えた人もいました。
しかし一山本関は純日本人です。父親の名前は山本勇一さんで、母親は恵美子さんです。こちらに写真が写っています。
一山本関は母親似でしょうか。
一山本関は3人兄弟の末っ子で、姉と兄がいます。兄は4歳上ですが、姉とはいくつ離れているのかわかりませんでした。
一山本関は大学を卒業して、いったん公務員になった後に大相撲入りを決めた時、両親は安定した仕事をやめることに反対したそうです。
入門したとしても関取になれるかわからない厳しい世界なので、反対するのも当然だったでしょうね。
しかし兄が説得してくれたそうです。弟思いのお兄さんのようですね。
性格
若嶋津の娘さんのアイリさんによれば、一山本関はひょうひょうとしていて、いつもニコニコしているそうです。負けてもニコニコしていると。
確かに一山本関が負けて花道を引き揚げる時、ニコニコしているのを私は見たことがあります。
負けて笑顔を見せる力士は私は見たことがなかったのでちょっと驚きました。明るい力士なんでしょうね。
アイリさんを観客席に見つけた時には、思わずニコッとなったことも。
2階席でタオル持ってたら…かわいすぎた??ごめんよ??
授業参観をこっそり見に来た気持ちになりました。 pic.twitter.com/8syXbDbdB3— アイリ (@airiri22) September 25, 2022
本場所の土俵入りで笑顔を見せる力士はなかなかいないですよね。
また一山本関は人見知りの上、恥ずかしがり屋で、すぐ顔が真っ赤になるそうです。これはなんだか意外。
大きな力士が顔を赤くしている姿を想像すると、なんだかかわいくなります。(*´艸`*)
さらに一山本関はエゴサーチするらしく、勝つたびにSNS上で二山本、三山本と数が増えていくことも知っています。
他人の評価が気になる人のようですね。
一山本の父、母、兄弟、性格まとめ
一山本関は両親と姉、兄の5人家族です。
性格は明るいけれど、恥ずかしがり屋で人見知りだということがわかりました。
またエゴサーチをするらしく、人からどう見られているのか気になる性格でもあるようです。
▼こちらの記事もどうぞ▼