
朝青龍は現役引退後モンゴルに帰り、実業家になりました。
かなり稼いでいるようですがどんな仕事をしていて、年収や資産はどのくらいあるのでしょう。
自宅についても調べました。
朝青龍の現在の仕事と年収
朝青龍は2010年に引退後、モンゴルで有数の実業家になりました。
家族や親族と「ASAグループ」を経営し、投資銀行やサーカス場の運営、イベント企画、不動産や牧場の経営、農園ビジネス、鉱山ビジネスと幅広く事業を行いました。
実は朝青龍はまだ現役の時からASAグループを結成し、母国で事業を手掛けていたのです。
横綱として多くの給料をもらいながら、母国でも稼いでいたとは驚きですね。引退後のことも考えていたのでしょうか。
また朝青龍はソバが好きで、約20万haという広大な敷地でソバを栽培していました。
現在の資産は100億円以上で、年収は10億円とも言われます。横綱の時とは比べ物にならないくらい、稼いでいるんですね。
2017年にはモンゴル大統領日本担当特使に任命され(2020年に辞任)、日本との協力関係強化を担当していました。
天皇陛下お誕生日??????及び
日本とモンゴルの外交関係樹立50周年レセプションパーティーに出席
????????
万歳?? pic.twitter.com/aea8F4KCbj— Asashoryu第68代横綱朝青龍???????? (@Asashoryu) February 22, 2022
朝青龍はモンゴル語、日本語以外にも、英語や中国語、ロシア語、スペイン語、フランス語、セルビア語を話すことができるとされます。
海外で事業を展開するために、それだけ多くの言語を習得したのでしょうか。意外に(?)勤勉なところもあるみたいですね。
2022年12月に日本のテレビに出演した時には、朝青龍は現在について
「銀行を経営しています。不動産やっています。観光ビジネスやっています。化粧品原料の卸もやっています」
と話していました。
星野リゾートCEO星野さんに観光ビジネスに素晴らしい勉強になりました。ありがとうございました?? pic.twitter.com/rNFHB4hCUx
— Asashoryu第68代横綱朝青龍???????? (@Asashoryu) February 6, 2022
朝青龍は政治にも興味があるようで、将来は政界進出を狙っているのでしょうか。
いずれにせよ、朝青龍は仕事は順調でたくさん稼いでいるようですね。
現在はダイエットに成功
朝青龍は現役時代、体重が154kgありました。
現在はダイエットに成功し、5XLから2XLにまで洋服のサイズが小さくなったようです。
5XLから2XLに変身??
今後体重に注意しないどね
米??我慢しました。
豊昇龍に偉い言われた。三番勝負に一勝俺に軍配だぞーと言う解す朝青龍???? pic.twitter.com/xJZO7aHP4n— Asashoryu第68代横綱朝青龍???????? (@Asashoryu) February 3, 2022
4キロを走り、完了 pic.twitter.com/A6p6k7Bj3f
— Asashoryu第68代横綱朝青龍???????? (@Asashoryu) December 9, 2021
このように自宅でダイエットに励んでいたんですね。
最初のツイートにある豊昇龍は朝青龍の甥っ子です。豊昇龍についてはこちらをご覧ください。
自宅の場所
朝青龍の現在の自宅は大豪邸のようです。
上のツイッターの動画を見ると、家の中に車まで展示されていることがわかります。
さらに広い庭もあるんですね。
草切り完了?? pic.twitter.com/7o4RbeRJrK
— Asashoryu第68代横綱朝青龍???????? (@Asashoryu) August 14, 2022
窓から pic.twitter.com/ysx69txAoC
— Asashoryu第68代横綱朝青龍???????? (@Asashoryu) May 5, 2022
モンゴルのどのへんかはわかりませんが、写真のように周りは大草原です。
いかにもモンゴルという感じですね。
プロフィール
四股名:朝青龍明徳(あきのり)
本名:ドルゴルスレン・ダグワドルジ
愛称:ドルジ
生年月日:1980年9月27日
出身:モンゴル人民共和国・ウランバートル
初土俵:1999年1月場所
入幕:2001年1月場所
引退:2010年1月場所
朝青龍の現在の仕事、年収、自宅まとめ
朝青龍は引退後、母国モンゴルに帰り、幅広く事業を展開する実業家になりました。
銀行の経営や不動産の仕事に携わり、現在の年収は10億円とも言われます。
また朝青龍はダイエットに成功し、細身になりました。
自宅は庭付きの大豪邸で、実業家として成功したようです。
▼関連記事▼