朝乃山の家族はどんな人?父・母・兄弟と子供時代まとめ!

高砂部屋の朝乃山関は恵まれた体格をしていると言われ、穏やかそうな表情をしていますね。

そんな朝乃山関の実家の家族はどんな人なのでしょう。

朝乃山関の両親と兄弟、子供時代についてご紹介します。

朝乃山の家族(両親)

朝乃山関の父親の名前は石橋靖さんで、母親の名前は石橋佳美さんです。

両親の写真がこちら。

朝乃山の父と母

引用:日本相撲協会

朝乃山関の実家は富山市にありますが、母の佳美さんは富山県西部の氷見市出身で、祖母が住んでいます。

そのため朝乃山関は幼い頃、母の実家に帰って氷見のブリを食べていたそうです。

2024年元日の能登半島地震では祖母の家が被災し、停電したりガスが止まったりしました。

朝乃山関は地震に心を痛め、2月に後援会と合わせて100万円の義援金を氷見市に贈呈しています。

父の靖さんは2021年8月16日、急性心原性肺水腫により64歳で急逝しました。

朝乃山関の高校の恩師の浦山英樹さんは朝乃山関の入門後、40歳で亡くなり、大学時代の相撲部監督の伊東勝人さんは55歳で亡くなっているので、身近な男性が次々と亡くなって辛かっただろうなと思います。

朝乃山関が新十両昇進の時に付けた朝乃山英樹」という四股名は「浦山英樹」から名付けたものでした。

現在は本名の「朝乃山広暉」となっていますが、亡くなった父のために、父がつけてくれた本名の「広暉」に改めたのです。

最初に「朝乃山英樹」という四股名にした時は、父に下の名前も変えたのかと言われたそうです。

父としては本名の「広暉」にしてほしかったのでしょうね。

広暉(ひろき)は、「心の広い、おおらかな人になるように」「人と同じではなく違ったことが成るように」と名付けられました。

「暉」はあまり名前には使わない漢字だそうですが、有名人では菅田将暉さんにこの漢字が使わていますね。「暉」には輝くという意味があります。

名前の通りに育ってほしかったからでしょう。両親はおおらかに、やりたいことはやらせるという放任主義で子育てをしたそうです。

特に父は

ひとさまに迷惑をかけるなというぐらいで、放任に近かった。勉強をしなさいというのも言っていない

引用:朝日新聞

だから朝乃山関は勉強しなかったのかもしれません。

「高校時代は全然勉強をしなかった。部活さえしていれば先生がなんとかしてくれる。」

と母校に呼ばれた時に、生徒たちの前で話したくらいですから(笑)

朝乃山関の父は文化系の人間で、スポーツは少年野球を少しやったくらいで、相撲経験はありませんでした。

朝乃山関は大学の相撲部でも活躍していたので、父はプロの世界に入ってほしいと思っていたそうです。

だから息子がプロ入りすることを決めた時には、父は母と一緒に応援しようと思ったそうですよ。

両親は東京場所なら初日、中日、千秋楽と3週連続で両国国技館へ行き、大阪、名古屋、福岡場所も必ず会場へ行きました。

そして会場へ行けない日はテレビで観戦し、取組後にはLINEでメッセージを送っていたそうです。親なら応援するのは当然ですよね。

母は朝乃山関が相撲部の時、車で送り迎えしたり、弁当を作ったり、週末には試合の応援に行くなど、いろいろ支えていました。

母は2019年5月時点で56歳だったので、1963年頃の生まれになります。

もう定年になって仕事はされていないかもしれません。

朝乃山関は2024年3月のインタビューで、母について次のように話しています。

相撲を始めてからずっと応援に来てくれて、高校生のときには毎朝早起きして弁当を作ってくれました。すごく感謝しています。

引用:NHK

石川県金沢市出身の炎鵬によれば、炎鵬の母と朝乃山関の母は仲が良く、炎鵬の休場中にも二人は話していたようです。

(朝乃山の)お母さんが、自分の母に心配の声をかけてくれていたみたいです

引用:スポーツ報知

隣県同士ということで、炎鵬と朝乃山関の母は親しくなったのでしょうか。

また、朝乃山関の富山市の実家には祖父母がいて、毎場所孫の取組を楽しみにしていました。しかし2021年6月27日祖父が亡くなりました。

2021年6月と言えば、新型コロナで外出禁止になっている時にキャバクラに出入りして、それについて虚偽の報告をしたため、朝乃山関が6場所の出場停止処分を受けた時です。

処分直後の祖父の他界だったため、朝乃山関は葬儀への参列ができませんでした(父の葬儀には参列できています)。

祖父が亡くなったのは心労などの苦労をかけたせいだと、朝乃山関は自分を責めたそうです。朝乃山関は本当に辛かったでしょう。

そして続けて父が亡くなった時には朝乃山関は再び引退を考えましたが、師匠の高砂親方(朝赤龍)が「今は辛抱して頑張ろう」と繰り返し説き伏せたそうです。

母にも「絶対にやめないで」と言われて、相撲を続けることを決意しました。

父もキャバクラの一件で朝乃山関を叱りながら、息子の再起を待ち望んでいました。

その父のためにも朝乃山関は「はい上がってやる」という気持ちになったようです。

朝乃山の家族(兄弟)

朝乃山関には兄1人と弟1人がいます。朝乃山関は3人兄弟の真ん中になります。

朝乃山の兄弟

引用:女性自身

朝乃山関はもともと、両親と祖父母、兄弟の7人家族だったのです。

兄は5歳上で卓磨さん、弟は3歳下で尚也さんです。兄弟の仲は良かったそうです。

朝乃山関は現在189センチ、164キロですが、兄は175センチで60~70キロ、弟は175センチで50~60キロです。

兄と弟は痩せていますね。

兄と弟は相撲をやっていなかったそうです。

朝乃山関が言うには

兄弟3人で歩いていたら「俺は拾われた子だな」ってなる。全然似ていない。

引用:中日スポーツ

朝乃山関の父によれば

顔は似ているけど、私の息子だと気づかない知り合いもいたりして。突然変異かもしれません。

引用:スポニチ

朝乃山関の地元の行きつけである丸忠食堂で、弟の尚也さんが手伝いをしているところを私はたまたま見たことがあります。

近くにいたお客さんが「朝乃山の弟さん」と言うのを聞いて、じっと見ましたが(笑)、確かに朝乃山関とは全然似ていませんでした。

弟さんは父親似でほっそりしていましたよ。

朝乃山関は家族の中では、母親に一番似ているかもしれませんね。

弟さんは2020年の春から東京で就職されたようです。

兄の卓磨さんは福島県の大学を卒業し、会社員をされているようです。

朝乃山関は結婚はまだですが、2人の兄弟も独身なのか、結婚されたのかは不明です。

朝乃山の子供時代

朝乃山関は生まれた時は3678gもあり、ハイハイするのも、歩き出すのも他の子よりも早かったそうです。

保育園でみんなが集まって遊んでいる中を歩くと、まだよちよち歩きの他の子供たちが、朝乃山関の風圧でバタバタと倒れてしまうこともあったとか(笑)。

そして兄弟の中でも一番活発で、運動能力も高く、負けず嫌いでした。負けず嫌いは子供の時からなんですね。

また学校に通っている時から仲間と溶け込むのが早く、順応性がある子供でした。

一方、兄弟の中では朝乃山関は感情を全て出し、自身の欲求は何でも言ってくる子供だったそうです。真ん中の子だからでしょうか。

兄はしっかり者で、弟は何でも我慢する子供でした。

兄と弟は力士になった朝乃山関のことを「一つの目標に向かっているのはすごい」と言い、朝乃山関は兄弟を「兄や弟は自分にないものを持っている」とお互いに認め合っています。

朝乃山関は小学生の時には、水泳やドッジボール、ハンドボールといろんなスポーツに取り組んでいました。

相撲には全然興味がなかったそうですが、人より体が大きかったため、先生に相撲を勧められて始めました。

ちょうど小学校のグラウンドに「太刀山道場」という、富山県出身の横綱の名前を冠した土俵があったのが運命だったのでしょう。

朝乃山関は後に「太刀山ゆかりの土俵がなかったら相撲をやってなかったかな。相撲部もなかったんじゃないですか。横綱がいたからこそ、土俵ができたと思う」と語っています。

太刀山道場から現在の朝乃山関が誕生したと言っても過言ではないでしょう。

朝乃山関はそうして相撲と、地域で盛んなハンドボールをかけ持ちして頑張りました。

ハンドボールでは反射神経のよさからゴールキーパーを務めました。相撲には地元の相撲大会で優勝してから興味を持ち始めたのです。

その後進学した中学で、ハンドボール部に入りましたが、ランニングが苦手で練習についていけず、入部から1週間で退部しました。

その後相撲部を見に行って誘われて入部したところ、地獄の稽古だったそうです(笑)。それでもハンドボールを辞めて入ったので、3年間頑張ったそうですよ。

朝乃山プロフィール

本名:石橋広暉(いしばしひろき)

生年月日:1994年3月1日

出身:富山県

血液型:A型

得意技:右四つ、寄り、上手投げ

所属部屋:高砂部屋

趣味:格闘技観戦

好物:寿司、甘い物(特にショートケーキ)、富山ブラックラーメン

朝乃山の家族(両親、兄弟)と子供時代のまとめ

朝乃山関の家族についてまとめました。

朝乃山関の実家の家族は祖父母と父親、母親、兄と弟の7人家族でした。

しかし父親と祖父は他界してしまいました。

兄と弟は朝乃山関とは似ていないと言われます。

兄と弟は相撲をしておらず、朝乃山関だけが相撲に取り組んでいました。

兄と弟は会社員をされているようですが、すでに結婚して新しい家族がいるのかは不明です。

▼こちらの記事もどうぞ▼