
立浪部屋の明生関はかわいいと女性人気も高いようですね。
稽古をよくするので「稽古の虫」とも言われていますが、結婚を考えている彼女はいるのでしょうか。
好きなタイプや性格についてもまとめました。
明生の彼女
明生関は以前インスタをやっていた時、彼女と別れたという発言をしていたらしいですが、現在はインスタもツイッターもやっていません。
彼女についての情報はありませんでした。
明生関はファンにかわいいと言われているので、近寄ってくる女性も多そうですね。
少なくとも彼女がいても隠すようなタイプではないようです。
番付がもっと上がると注目度も上がり、ますますファンが増えるでしょうね。
好きなタイプは有村架純
この投稿をInstagramで見る
2021年7月、『女性自身』が「有村架純 新小結・明生と『かわいがり愛』」と題した記事を発表しました。
どういう題名の付け方だと突っ込みたくなりますが、それはとりあえず置いておきましょう(笑)。
記事によると、明生関は夢に出てくるほど有村さんの大ファンで、師匠の立浪親方と有村さんの事務所関係者との付き合いから、2人は連絡を取り合う仲になったということです。
明生関は記事の中で次のように語っています。
「有村さんに会ったことはない」
「女優さんの中ではいちばんキレイだと思います」
「ずっとファンですから、会えるなら会ってみたい。自分にとっては雲の上の存在」
ただ、電話で連絡を取ったことは否定していません。
しかし同誌の発売後、有村さんの所属事務所が激怒しました。
「全くの事実無根であり、法的措置を取る予定」
「相撲界の方とは全く面識はなく、連絡を取ったことも、コメントをしたこともございません」
と完全否定したのです。
まるでフラれたような形になった明生関ですが、それで落ち込んだわけではなく「あれで名前が広がりました」と言っていたそうです。
どちらかと言うと地味な感じがある明生関なので、名前が広がったことも、「雲の上の存在」の人と”熱愛”報道が出たこともうれしかったでしょう。
もしかするとその週刊誌を大切に保存しているかもしれませんね。
でも今だに法的措置は取られていません。本当に事実無根だったのか、と疑いが残ります。
なにはともあれ、この一件で明生関は有村架純さんのようなきれいな人が好みなんだなとわかりましたね。
結婚相手もきっときれいな人を選ぶと思いますよ。
性格は意外?
明生関は寡黙で実直な性格で、師匠の立浪親方によれば「何も言わなくても努力する。真面目というか真面目すぎる」そうです。
自然豊かな土地で育ったせいもあるのでしょうか。子供の時は虫捕りをしたり、海で泳いだり、もりで魚を取ったりしていたそうです。
そして稽古もよくする力士で、稽古量は角界一とも言われます。
一方「けっこう泣き虫」だということを師匠がテレビで暴露していました。
こんにちは??
今日は、大一番が待っていますね。皆さまご覧になっていますか。
今日は、明生関と師匠の立浪親方のお話です。
やはり、同郷出身の先輩力士から受ける影響で奮い立つものはあるのでしょうか。 pic.twitter.com/JA9raCdXzB— changasano (@changasano) November 24, 2018
なんだか意外ですね。それを知って以来、明生関の顔を見ていると本当に泣き虫のように見えてくるから不思議です。
明生関としては泣き虫ということをばらされたくはなかったでしょうね。
また負けず嫌いで、稽古で負けても悔し泣きするくらいだそう。誰が相手でも負けたくないみたいですね。
明生関が力士になろうと決めたのは、稼いで親孝行をしたいと思ったからだそうで、親思いの優しいところもあるようです。
また明生関はおとなしい性格だからか、自分とは違う気性の激しい元横綱の朝青龍にあこがれたそうですよ。
問題があって引退した横綱だったので、そこは見習ってほしくないと私は思うんですが。
そしてもちろん目標は横綱になることだそうです。
明生の彼女、好きなタイプ、性格まとめ
明生関はまだ独身ですが、彼女の存在はわかりませんでした。
好きなタイプは有村架純さんで、ずっと好きだったみたいですね。
そんな有村さんとの熱愛報道が出ましたが、事務所によれば「事実無根」ということでした。
明生関からすると、噂になっただけでうれしかったに違いありません。
真面目で負けず嫌いだけれど、泣き虫な明生関がこれからどんな活躍をするのか楽しみです。
▼関連記事▼