元大関魁皇は人気力士でした。
引退後は浅香山親方となって弟子を指導していますが、おかみとなったお嫁さんはどんな人なのでしょう。
子供はいるのでしょうか。
浅香山親方(魁皇)の嫁(おかみ)
魁皇は1999年6月、元女子プロレスラーの西脇充子さんと結婚しました。お嫁さんのほうが5歳上です。
引用:スポニチ
お嫁さんは北斗晶さんと同期で、一緒にプロレスを戦った相手でもあり、親友でもあります。
お嫁さんは1980年代に活躍しましたが、22歳でプロレスを引退し、タレントに転身していました。
ところが27歳の時に卵巣がんが見つかり、手術を受けることに。
闘病中に知人が開いてくれた食事会に現れたのが魁皇だったのです。
本当は他の力士が来る予定だったのが来られなくなり、空いていた魁皇が呼ばれたのが運命だったようです。
お嫁さんは魁皇のことは知らなかったのですが、二人は意気投合して付き合い始め、約2年後に結婚。
魁皇は
「これからは俺のために、俺を中心とした生活を送ってくれないか。その代わりにお前のすべてに責任を取るから」
と言ってプロポーズしたそうです。
前半だけ聞くと、自己中心的にも聞こえますが、後半部分で男らしさを感じますね。
結婚後に魁皇は大関に昇進しましたが、その後は何度もケガで苦しみました。
ケガを奥さんのせいにする人もいたため、奥さんは一生懸命魁皇に尽くしたそうです。
自分と結婚したために、魁皇はケガばかりすると陰口を叩かれるのは辛かったでしょうね。
魁皇は引退後、浅香山部屋を開きました。それにより奥さんは浅香山部屋のおかみになったのです。
断髪式の時の魁皇とおかみさんがこちら。
引用:デイリースポーツ
おかみさんは弟子のお世話をしたり、悩み事を聞いてあげたりと大変です。
おかみさんは最初は不安もあったようですが、うまく弟子と付き合うことができているようで、弟子たちが言うには優しいおかみさんだそうです。頼りにされているのでしょうね。
2018年にはおかみさんに早期乳がんが見つかりましたが、手術は成功し、今に至っています。
浅香山親方(魁皇)に子供はいる?
おかみさんは結婚前に卵巣がんになったため、子供を作ることができなかったようです。
卵巣がんでも場合によっては妊娠できる可能性があるそうですが、魁皇との間に子供は生まれていません。
おかみさんに子供ができないということで、魁皇は結婚に反対されたこともあったようですが、魁皇は充子さんを伴侶に選んだのです。
それだけおかみさんを愛していたということなのでしょう。そんな人を旦那さんにできたおかみさんも幸せだと思いますね。
魁皇とおかみさんは今でも仲がいいようで、25年目の結婚記念日にはこんな写真を撮っています。
引用:浅香山部屋インスタ
プロフィール
本名:古賀博之(こがひろゆき)
愛称:キンタ、ゴリライモ
生年月日:1972年7月24日
出身:福岡県直方市
血液型:A型
浅香山親方(魁皇)の嫁(おかみ)と子供まとめ
浅香山親方となった元大関魁皇は元プロレスラーの西脇充子さんと結婚しました。
奥さんは結婚前に卵巣がんになったため、魁皇との間に子供はできなかったようです。
奥さんは浅香山部屋のおかみになりましたが、部屋の子供である弟子たちを優しくお世話しているようです。
▼関連記事▼