芝田山親方(大乃国)は離婚して子供は?スイーツ好きで書類送検も!

芝田山親方(元横綱大乃国)はお嫁さんと離婚したとされます。

二人の間に子供は何人いるのでしょう。

また親方はスイーツ好きでも有名ですが、好きになったきっかけは何だったのでしょう。

病気の噂や書類送検された事件もまとめました。

芝田山親方は嫁と離婚?

芝田山親方は1988年9月、25歳の時に藤咲紀子さんとの婚約を発表しました。親方が横綱だった時です。

紀子さんの出身や年齢は不明でした。

そして1989年2月、紀子さんと東京・西新宿の京王プラザホテルで挙式。横綱ということで出席者は多かったと思われます。

それから20年後の2009年に、芝田山親方は紀子さんと離婚調停中だとわかりました。

その後実際に離婚したという情報はありませんでしたが、10年以上たっていることを考えると、離婚は成立している可能性は大きいですね。

親方が再婚したという話もないようです。ということは芝田山部屋にはおかみさんがいないということになります。

元大関武双山の藤島親方のように、独身で部屋の師匠となっている人もいるので、芝田山親方もおかみさんなしで部屋の運営をうまくやっているのでしょう。

子供の数

芝田山親方には娘さんがいるようです。

親方は26歳の時に結婚しているので、娘さんはすでに成人して結婚していらっしゃるのではないでしょうか。

息子さんがいるという情報はなかったので、一人娘なのかもしれません。

なぜスイーツ親方に?

北海道の田舎で育った芝田山親方は子供の時、父親が町のお菓子屋さんで買ってきてくれる甘いものがすごく楽しみだったそうです。

北海道は酪農王国なので、お菓子の原料となるものが備わっていて、おいしいお菓子がいっぱいあったのでしょう。

また、親方の実家は農家で大人たちが忙しかったため、小学生の時から蒸しパンやホットケーキなどを一人で作っていたそうです。

大関になってからはお菓子の本を見ながらケーキ作りもしていたそう。

さらに親方は「第62代横綱 大乃国の全国スイーツ巡業」という本も出版しています。それ以来スイーツ親方と呼ばれるようになったそうです。

力士は巡業で全国を回るため、あちこちのおいしいお菓子を食べてきたようですね。

芝田山親方は病気?

芝田山親方は横綱昇進直後に睡眠時無呼吸症候群と診断されました。

これは睡眠中の呼吸が断続的に止まる病気で、親方は1時間に60回以上も呼吸が止まるほどの重症だったのです。

夜中に熟睡できないため、立合いの集中力が発揮できなかったそうです。

入院後、病気の症状は回復しましたが完治せず、横綱として2年近く成績が振るいませんでした。

私は現役時代の大乃国を見ていましたが、確かに横綱になってからは負けてばっかりという印象がありました。

睡眠時無呼吸症候群というのは引退後に発表されたので、病気を抱えているとは知らなかったんですよね。ただ弱い横綱だと思っていましたよ。

また、芝田山親方はスイーツ親方と言われるくらい甘党ですが、糖尿病とは無縁だそう。むしろ血糖値は基準値より低めだそうです。

糖尿病になる力士は多いようですが、親方は大丈夫そうですね。

2度書類送検されていた

芝田山親方は2010年6月、弟子の大勇武が他の弟子からの借金を隠していたことをとがめ、スリッパや平手で顔を殴り、全治10日の軽傷を負わせた上、引退を強制しました。

大勇武は損害賠償を求めて訴訟を起こし、暴行罪での被害届を提出しました。それにより芝田山親方は傷害容疑で書類送検されたのです。

親方は不起訴となり、2012年12月に和解が成立しました。

親方は生活態度や稽古の取り組みへの指導の一環として殴ったようですが、ケガをさせたのは行き過ぎだったでしょう。大勇武は引退にまで追い込まれました。

さらに2013年には兄弟子に殴られて失明した弟子が、芝田山親方と兄弟子に損害賠償を求める訴訟を起こしました。

親方が暴力をふるったわけではありませんが、弟子の安全に配慮する義務を怠ったとされたのです。

これは2016年11月に和解が成立しました。

芝田山親方となってから2度も訴訟を起こされるなんて、親方としてはまずいですね。

プロフィール

この投稿をInstagramで見る

aispo!(@aichi_sports)がシェアした投稿

本名:青木康(あおきやすし)

愛称:スイーツおじさん・スイーツ親方
   キング・オブ・スイーツ

生年月日:1962年10月9日

出身:北海道河西郡芽室町

経歴

北海道河西郡芽室町で牧畜と農業を営む家の長男として誕生。

1978年、中卒で花籠部屋に入門。

1983年3月場所で新入幕。

1985年9月場所で大関昇進。

1987年11月場所で横綱に昇進。

1991年7月場所で引退。

幕内最高優勝2回、殊勲賞5回、敢闘賞2回、金星4個獲得しています。

1999年6月に独立して芝田山部屋を創設。

現役時代の大乃国と言えば、53連勝中だった千代の富士を破った一番が印象に残っています。

千代の富士ファンだった私は、平幕などではなく同じ横綱の大乃国に負けて連勝が止まったのは仕方がないという感じだったのを覚えています。

下の番付の力士と対戦して負けていたら、それこそすごく悔しかっただろうと思うんですよ。

芝田山親方(大乃国)の離婚と子供のまとめ

元横綱大乃国の芝田山親方は藤咲紀子さんと結婚しましたが、その後離婚したようです。

二人の間には娘さんが一人できました。

芝田山親方は子供の時から甘いお菓子を食べてきて、自分でも作るのが好きで、本まで出版した甘党なんですね。

横綱昇進後は病気で本来の力が発揮できなかったようです。

私もスイーツは好きなほうなので、全国のおいしいお菓子を食べてきている芝田山親方がちょっとうらやましくなりました。