
元北太樹の小野川親方はまず、スキンヘッドに目を奪われますね(笑)。
現在「親方ちゃんねる」に出演して、軽快な語り口を披露していますが、過去に『フライデー』によって怪しい現場を撮られたことがあります。
不倫相手とされる女性も写されました。詳細はどのようなものだったのでしょう。
お嫁さんとのなれ初めや、子どもについてもご紹介します。
小野川親方の嫁
この投稿をInstagramで見る
小野川親方は北太樹だった現役時代の2013年2月、福岡県在住のフリーリポーター・早川和美さんとの婚約を発表しました。親方はこの時30歳、和美さんは36歳でした。
二人は知人を交えた食事会で知り合い、付き合い始めました。
親方は和美さんを見て「ビビッと来た。最初から結婚を意識した」そうです。
そして「すごく明るくて、社交性のある人。場を盛り上げたり、気配りができる人」と言っています。
和美さんのほうは親方を「心も体も大きい方と感じる」と言っています。
和美さんは相撲に詳しくなかったそうですが、以前北の湖部屋の千秋楽パーティーで司会を務めたことがあり、縁はあったようですね。
福岡と東京の遠距離恋愛を経て、和美さんは仕事を辞めて同居しました。
2013年6月に入籍し、結婚披露宴は8月に都内のホテルで行われました。
そして今日は夕方から都内で北太樹関の結婚披露宴も行われています。写真は披露宴の前の会見の様子です。お幸せに! pic.twitter.com/ySarA74vrk
— スモートフォン (@azechiazechi) August 31, 2013
師匠の北の湖や稀勢の里など約500人が出席したそうです。
子どもは何人?
2015年9月、長男の英慶(えいけい)君が誕生しました。
昨年の町田巡業で自分の息子と土俵入りする北太樹 pic.twitter.com/TXRgsELx22
— 教折山 (@Noriori_fighter) January 13, 2018
小野川親方は出産に立ち会って、子どもの顔を見てさらに頑張ろうという気持ちが大きくなったそうです。
その後、子どもができたという話は聞かないので、子どもは一人のようです。
フライデーされた相手
2018年2月、小野川親方は『フライデー』に愛人との不倫疑惑を写真付きで報じられました。
1月に引退したばかりで、まだちょんまげが残っていた時です。
記事によると親方はタクシーで六本木のドン・キホーテに降り立ち、慣れた様子で「大人のおもちゃ」を購入。
写真がこちら
他の客に警戒はしても、顔もまげも隠すことがなかったそうです。
店員さんには顔がばれてもよかったのでしょうか。嫁と使うものと思われるだろうと?それでも買うのは勇気がいるはずですが。
そして不倫相手とされる女性が待っているタクシーに戻ると、女性は微笑んだそうです。さすが女性と一緒に買い物はできなかったようですね。
女性はビビアン・スー似の美女だったそうです。
台湾出身の女優でタレントのビビアン・スーさんが12月6日から、桃園空港メトロのCM「直達美好」(直通で着く素晴らしさ)に登場し、桃園空港メトロの魅力を伝えている。https://t.co/TVqoH0kFf2#台北經濟新聞 #台湾 #台北 #ビビアンスー #徐若? #桃園空港メトロ #桃園捷運 #直達美好
— Taipei_keizai (@taipei_keizai) December 12, 2017
ある年代以上の人ならおわかりでしょうが、ブラックビスケッツのメンバーで「Timing」を歌っていた台湾出身の女性ですね。
相手は一般の女性なので写真では顔は隠されています。
その後、二人は品川のシティーホテルに行くと、慣れた感じでエレベーターに乗って部屋へ消えたということでした。
『フライデー』はその後、町田市で豆まきのイベントを終えた親方を直撃。
どうせなら女性とエレベーターに乗るところで直撃してほしかったと思うんですが。
豆まき後の親方は「浮気ではなく、英語の先生と勉強していた」と言い張ったそうです。
ドンキで買ったおもちゃは英語の授業に必要かという質問には「その時使う物かどうかは、また別じゃないですか」と。
苦しい言い訳にしか聞こえません。英語の勉強をわざわざホテル代を使ってやるのかと。まさか写真を撮られているとは思ってもいなかったでしょうね。
稀勢の里とは仲良し
小野川親方は引退した稀勢の里と現役時代から仲が良く、巡業ではほとんど一緒にいたそうです。
2019年に行われた稀勢の里の引退相撲では、通常引退力士の妻がネクタイを締める所を、稀勢の里が独身のため小野川親方が代わりにネクタイを締めました。
<稀勢の里引退相撲>
稀勢の里改め荒磯親方のネクタイを整えるのは小野川親方(元 北太樹)。#sumo #相撲 #稀勢の里 pic.twitter.com/rf5kGkLcMM— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) September 29, 2019
「あなたお疲れ様」なんて言葉をかけたのでしょうか(笑)。
左四つが得意だった稀勢の里によれば「基本的に馬が合う人は左四つ。信頼性の高い角界あるあるだと思ってる」そうです。
稀勢の里と仲が良い徳勝龍関も左四つが得意ですし、小野川親方も左四つが得意でした。
ついでに言えば稀勢の里が非常に好きと公言している明生関も左四つなんですよね。やっぱり「角界あるある」なんでしょうか。
経歴
プロフィール
四股名:北太樹明義(きたたいきあけよし)
本名:讃岐明義(さぬきあけよし)
生年月日:1982年10月5日
出身:東京都町田市
所属部屋:北の湖部屋 → 山響部屋
得意技:左四つ、寄り、うっちゃり
血液型:B型
引退まで
小学生の時は水泳、サッカー、柔道をするなど運動神経は良かったようです。
小学5年生の時にわんぱく相撲全国大会に出場。
元横綱の北の湖からスカウトされ、中卒で入門します。
1998年3月場所で初土俵。
2002年11月場所で幕下昇進。
2007年7月場所で新十両に昇進。
2008年9月場所で新入幕。
2009年1月場所で十両に陥落しますが、2010年1月場所で帰り入幕。
その後幕内に長く留まりますが、2016年5月場所で十両に陥落すると、2017年9月場所で幕下に陥落。
2018年1月場所で引退して、年寄「小野川」を襲名しました。
最高位は東前頭2枚目でした。
まとめ
小野川親方の嫁と子ども、フライデーされた女性についてまとめました。
引退したばかりで不倫報道されたわけですが、せめてまげを隠してこそこそしてもよかったんじゃないかと思います。
堂々とホテルに一緒に入っているところを見ると、普段からやっていたのかなと。
奥さんにはどのように言い訳したのか気になります。
▼こちらの記事もどうぞ▼
音羽山親方(天鎧鵬)の嫁がきれい!子どもは何人?