大山親方(北勝富士)の嫁は美人?子供は何人?

八角部屋の北勝富士はファンから「ほっくん」との愛称で呼ばれ、親しまれていました。

北勝富士は引退して大山親方になりましたが、すでに結婚してお嫁さんがいます。

妻はどんな人で子供は何人いるのでしょうか。

大山親方(北勝富士)の嫁

2019年10月、元北勝富士の大山親方は大阪府枚方市出身の中山真美(まなみ)さんとの婚約を発表しました。

北勝富士の妻

引用:日刊スポーツ

この時大山親方は27歳、妻の真美さんは31歳で、真美さんのほうが4歳上になります。

真美さんは都内の特許事務所に勤務されていました(現在は不明です)。

大山親方と真美さんの出会いは2015年春場所のこと。大山親方が初土俵を踏んだ時でした。

真美さんに写真撮影を求められ、大山親方が一緒に写真を撮りました。

この時大山親方は真美さんのことをきれいな人だと思っていたそうです。

そして次の夏場所前に、八角部屋の隣りにある錦戸部屋に、真美さんが見学に訪れていました。

真美さんは相撲好きな人のようですね。

偶然の再会に「気持ちが止まらなかった」大山親方が声をかけ、交際に発展しました。

大山親方は「劇団四季大好き力士」を自称していますが、最初は全く舞台には興味がなかったそうです。

真美さんが劇団四季が好きで、誘われて行ったことで大山親方も好きになったようです。

同じ趣味を持ったことで二人の距離も縮まったのでしょう。

大山親方は今や携帯でミュージカル動画をいつも視聴するほどだそうです。

実は大山親方は婚約を発表する前に「28歳までに結婚したい」と言っていました。

そして「ミュージカル好きな奥さんがいい」とも。

この時大山親方はすでに真美さんと交際中だったので、真美さんのことを念頭に置いて話していたのでしょう。

4年の交際を経て、ライオンキングを鑑賞した後に大山親方はロビーでプロポーズしました。

目標通り28歳になる前に、大山親方はミュージカル好きな妻と結婚したことになります。

大山親方は「この人となら絶対うまくいくと確信した」

奥さんは「真面目で心優しい」と思ったそうです。

奥さんは大山親方のために、料理教室や食生活アドバイザーのもとに通うようになって、料理がたいへん得意だそうです。

力士にとって体は資本なので、食べるものは大切だということを奥さんは考えたのでしょうね。

大山親方(北勝富士)の結婚式

元北勝富士の大山親方と奥さんの結婚披露宴が2020年6月に行われる予定でした。

しかしコロナ禍で延期され、結婚から4年を経て2024年2月に都内のホテルで結婚式が行われました。

北勝富士の嫁

引用:日刊スポーツ

式には約600人が出席したそうです。

奥さんの白無垢姿に大山親方は「ドキドキした。美しかったです」

さらに「勝っても負けても相撲の話題には触れない。常に冷静で支えてもらっている。相撲と育児に集中できる環境をつくってもらっている」

と話しました。

大山親方(北勝富士)の子供は何人?

2021年3月、元北勝富士の大山親方と妻の間に第一子となる長男が生まれました。

名前は春人(はるひと)君です。春生まれなので、「春」を入れたのでしょう。

男の子なので大山親方は将来、相撲取りにさせたいという希望があるのかなと思ったら、「絶対相撲だけはやらせない。やりたいと言ってもやらせない」のだそう。

ケガがつきものの厳しい世界だからでしょうか。

それよりも大山親方は子供を劇団四季の俳優にさせたいと考えているようです。

そして子供が自分の相撲がわかるようになるまで、頑張りたいと言っていましたが、大山親方は2025年5月場所で引退しました。

大山親方が最後に相撲を取ったのが2025年3月場所で、その時子供は4歳になっているので、子供の記憶にも残ったことでしょう。

大山親方に子供は一人のようです。

大山親方(北勝富士)の嫁と子供まとめ

元北勝富士の大山親方は4歳上の一般女性の中山真美さんと結婚しました。

奥さんが稽古見学に訪れていたところを大山親方が声をかけて、交際に発展したのです。

大山親方と妻の間には男の子が生まれました。

大山親方に子供は一人のようです。

▼関連記事▼