八角親方の女将(嫁)と前妻、子供は?離婚理由は駆け落ち?

元横綱北勝海の八角親方は、現在の女将であるお嫁さんとは再婚です。

前妻との離婚理由は駆け落ちとされますが、事実なのでしょうか。

八角親方と妻の女将さんに子供は何人いるのでしょう。

八角親方(元北勝海)の経歴

現在八角部屋の師匠を務めているのが北勝海信芳(ほくとうみのぶよし)さんで、本名は保志信芳(ほしのぶよし)さんです。

1963年6月22日、北海道広尾郡広尾町で生まれました。

北勝海は北の富士に勧誘されて入門し、1979年3月場所で初土俵を踏みました。

1986年9月場所で大関に昇進、1987年7月場所で横綱に昇進しました。

1992年3月場所で引退。幕内最高優勝は8回でした。

引退後、北勝海は8代八角を襲名し、1993年10月に八角部屋を立ち上げました。

そして2012年の役員改選で理事に当選。

2015年12月には第13代理事長に選出されました。

八角親方の前妻との離婚理由は駆け落ち?

元北勝海の八角親方は1989年10月、横綱の時に奈良県出身の家事手伝い、山口輝志子さんとの婚約を発表しました。

八角親方の元嫁(山口輝志子)

引用:KYODO NEWS

そして1990年2月に結婚式を挙げました。

八角親方の前妻(山口輝志子)

引用:KYODO NEWS

この時八角親方は26歳、妻は23歳でした。

二人の出会いは1989年の3月場所中でした。お嫁さんが部屋に出入りしていて、仲がよくなったようですね。

私の記憶が正しければ、「あの娘タイプだろ」と師匠の北の富士か兄弟子の千代の富士に言われて、くっついたんじゃなかったかなと。

もし同じことを書いている人がいたら、私と同じ年代以上か、この記事を真似しただけですね。

婚約の時か結婚の時にお嫁さんの顔をテレビで見ましたが、美人ではないなと思ったことは覚えています(オイッ)。

今写真を見ると、そう言えばこんな顔だったかなとぼんやり思い出します。

八角親方とお嫁さんの間には息子が一人できました。しかし2003年8月に八角親方とお嫁さんは離婚してしまいました。

離婚の理由はお嫁さんが弟子と駆け落ちしたからです。

八角親方はショックを受けたでしょうね。まさに寝耳に水だったと思います。

お嫁さんは八角部屋の女将として、弟子たちの悩み事を聞いたり、相談に乗ったりすることもあったでしょう。

相撲部屋は男だらけなので、駆け落ちした弟子は女将さんを一人の女性として見てしまい、女将さんもその弟子を好きになってしまったようですね。

女将と弟子との許されざる恋は、珍しいことではないのかなとも思います。

2020年には田子ノ浦親方が美人女将を弟子に寝取られ離婚したとフライデーに報じられましたしね。

 

他にも引退した力士が現役時代におかみさんと関係を持ったことを、赤裸々にブログに書いているのを私は読んだことがあります(〃∇〃)

弟子と駆け落ちしたくらいだから、元嫁は息子を連れて行かなかったのではないでしょうか。

八角親方の現在の妻・女将さん

元北勝海の八角親方は2005年に14歳下の女性と再婚しました。前妻と比べたらずいぶん年下ですね。

再婚相手は九重親方(元・千代大海)からの紹介だったそうです。名前や出身など詳しいことはわかりませんでした。

再婚相手の画像も見当たりません。

再婚ということで八角親方は公表しなかったのかもしれませんね。

再婚相手が現在の八角部屋の女将さんになっています。

八角親方と女将さんの子供

八角親方と再婚相手の女将さんとの間に子供が二人できましたが、性別はわかっていません。

再婚してすぐに女将さんに子供が生まれたのなら、子供は20歳前後になっているのでしょう。

八角親方は一度目の結婚では辛い思いをしたのでしょうけど、再婚でまた幸せをつかんだようですね。

八角親方の女将(嫁)と前妻、子供、離婚理由のまとめ

元横綱北勝海の八角親方は現役時代、山口輝志子さんと結婚し、息子が一人できました。

しかしお嫁さんは弟子と駆け落ちし、八角親方と離婚しました。

その後八角親方は14歳下の女性と再婚し、子供が二人できました。

再婚相手が現在の八角部屋の女将さんになっています。

女将さんの名前や出身など、詳しいことはわからず、画像もありませんでした。

▼関連記事▼