
大相撲力士の豊山関のファンならグッズも欲しくなりますよね。
定番の応援タオルだけではなく、いくつか豊山関のグッズが販売されています。
ここで全てまとめましたので、購入の参考になさってください!
▼豊山関のその他の記事はこちら▼
豊山まとめ
豊山のグッズ
タオル
豊山のインタビュー?
笑顔が素敵??ニューバージョンの豊山タオル
買ったぜ???#sumo #豊山 pic.twitter.com/Y66AljDmqO— 虎年 (@doala_sensei) January 21, 2020
国技館などでファンが力士を応援する定番グッズとなったのがこちらのタオルです。
昔はこんなものはありませんでしたが、今ではすっかりおなじみで、タオルを掲げている観客をテレビでよく見るようになりましたね。
タオルに四股名が入っているだけなんですが、土俵上の力士にもよく見えているようで、自分の四股名入りのタオルがいっぱい見えるとうれしいと思います。
以前、大相撲中継で朝乃山関とのライバル関係が取り上げられ、「ここだけは相手に負けないところ」を聞かれた時のこと。
豊山関は「気持ちの強さ」と答えましが、朝乃山関は「自分はタオルが販売されている」と答えました(笑)。
いや、そこ?相撲とか関係ないところって (^-^;)
その時はまだ豊山関のタオルは出ていませんでしたが、今はありますよ~。
豆力士ストラップ
普段のかわいい感じからイケメンっぽくなった印象です。
手形色紙
物販。
琴剣イラスト入り横綱手形色紙。
豊山手形色紙。
白鵬のサインめっちゃカッコいい!
他にパンフ、座布団、歴代横綱名入扇子、バスタオル、白鵬Tシャツ、クッキー。
席を安い席にした分物販で使おうと決めてました。 pic.twitter.com/5w0jtllUjt— 田中周@相撲部 (@syuTanaka11) August 3, 2018
姿絵入りの手形色紙のほうはまだありません。
錦絵豆うちわ
【新商品】
錦絵豆うちわ、豊山。
館内グッズ売店、通販にてお買い求め頂けます。#sumo #豊山 pic.twitter.com/dQSA4bfMl7— 国技館サービス株式会社 (@kokugikans) September 14, 2018
こちらはキリッとしていますね。
力士ミニのぼり
力士ミニのぼり(760円)、阿武咲、大翔丸、豊山、朝乃山、通販掲載を開始いたしました。館内グッズ売店でも好評発売中です。#sumo pic.twitter.com/shdpviQAGu
— 国技館サービス株式会社 (@kokugikans) January 17, 2018
これはあまり似ていないような。
以上、豊山関のグッズをご紹介しましたが、デザインが変わることもありますし、販売終了になるものもあります。
タオルは以前は四股名の背景も色付きでしたが、今は誰のものも白一色になっていますしね(私は以前のほうがよかったです)。
ですからこれ欲しいと思ったらすぐに購入するのがオススメですよ。
購入場所
豊山関のグッズは両国国技館や地方場所でも買えますが、地方巡業でも購入できます。
特に地元での巡業だとたくさん販売されているようです。
ご当所だと豊山関のグッズが販売されているのかぁ?欲しいなぁ https://t.co/N6Zlg3EySe
— しだまさ (@E7780t5P2hlWjtN) August 5, 2018
その他相撲銘品館でもネット購入できるので、外で買うのが難しい方はこちらをご利用下さい。
なお両国国技館は場所中でなくても売店は利用できます。
住所:東京都墨田区横網1-3-28 両国国技館内
交通:JR総武線 両国駅下車 徒歩1分
開店日:土曜・日曜・祝日・年末年始を除く、毎日
(但し、場所中は国技館入場者のみ)
時間:午前10:00~午後4:00
まとめ
豊山関のグッズをご紹介しました。
欲しくなったものはあったでしょうか。
今はまだまだ種類が少ないですが、番付が上がって人気が高まるにつれて種類も増えるでしょう。
ライバルの朝乃山関にグッズの数でも負けないくらい、増えてほしいですね。