
大相撲の炎鵬関はかわいくて女性に大人気です。
小さな体で大きな相手を倒す強さも持っているため、いつも観客を沸かせていますね。
私もどんな技を出してくるのか楽しんで見ています。
そんな炎鵬関の彼女やグッズ、横綱白鵬関との関係、仲良しの力士などをまとめました。
目次
炎鵬の彼女
現在彼女はいない?
炎鵬関は今は相撲が大事だそうで、彼女はいないようです。
女性にかわいいと言われていますが、それよりも強いと言われたいみたいですね。
どんどん番付を上げて強いところを見せたいのでしょう。
好きなタイプ
炎鵬関は年上の女性が好きで、フリーアナウンサーの田中みな実さんに一目惚れしています。
テレビで共演した時はみな実さんの魅力にメロメロになっていたんですよ。
みな実さんのおかげで相撲もがんばれているようです。
▼関連記事▼
炎鵬の現在の彼女と好きなタイプ!かわいい画像も!
炎鵬と白鵬との関係
炎鵬の経歴
炎鵬関は未熟児で生まれ、友達に誘われて5歳の時に相撲を始めました。
中学、高校、大学と相撲を続け、大学生の時には世界相撲選手権大会の軽量級で2連覇しました。
しかし体の小ささのため大相撲は諦めて、就職活動をしていたのです。
白鵬との関係
横綱白鵬関にスカウトされて、炎鵬関は白鵬関の内弟子になりました。
四股名やひねり王子という愛称も白鵬関が命名しています。
白鵬関に炎鵬関は大関になれると言われているので、今後が楽しみですね。
▼関連記事▼
炎鵬と白鵬との関係!大相撲入門のきっかけと四股名への思い
炎鵬のグッズ
炎鵬のグッズは多数
炎鵬関は人気の上昇に伴ってグッズもよく売れているようですね。
これまで発売されているものは10種類以上にもなります。
ただ炎鵬関はイケメンのため似顔絵が難しいのか、あまり似ているものがないのが残念です。
グッズの購入場所
炎鵬関のグッズは両国国技館だけでなく、インターネットなどでも購入できます。
地元に巡業に来ればその会場でも販売されるので、グッズ目当てに行くのもいいかもしれませんね。
ただその時は売り切れないように早めに行くのがお勧めですよ。
▼関連記事▼
炎鵬のグッズ総まとめ!種類と購入場所をご紹介します
炎鵬の化粧まわし
炎鵬の化粧まわしも多彩
土俵入りを彩る力士の化粧まわしですが、炎鵬関も複数持っています。
今場所はどんな化粧まわしをつけているかを見るのも楽しいですよね。
初めて見る化粧まわしだなと思ったら、贈られたばかりのものだったりします。
炎鵬関の化粧まわしは鳳凰からビーバーまでありますよ。
白鵬の三つぞろいの化粧まわし
横綱の白鵬関には三つぞろいの化粧まわしが贈られますが、同じ部屋の炎鵬関は太刀持ちや露払いを務めるため、三つぞろいの化粧まわしの一つをつけて土俵入りをすることがあります。
横綱の化粧まわしらしくデザインもかっこいいものが多いです。
▼関連記事▼
炎鵬の化粧まわしまとめ!鳳凰もビーバーもあるよ
炎鵬と舞の海が似ている
炎鵬と舞の海の比較
炎鵬関は元力士の舞の海さんと似ていると言われるようです。
二人を比較すると体格は同じくらいですが、舞の海関は変化が多かったのに対し、炎鵬関は変化が少なく小細工をしないのを理想としているみたいですね。
そして決まり手にも違いがあり、二人の相撲は似ているようで、同じではないことがわかります。
二人とも教員を目指していた
二人とも入門前に教員免許を取得し、教師になろうとしていたという共通点があります。
しかし大相撲に入門したいという夢を諦めず、力士になりました。
自分の気持ちに正直に生きたということでしょうね。
▼関連記事▼
炎鵬と舞の海が似ている?体格や技を徹底比較!
炎鵬の懸賞金が少ない
懸賞金が少ない理由
炎鵬関は人気の割には懸賞金が少ないですね。
懸賞旗には企業名が書かれているとおり広告の意味があるため、多くの人に見てもらいたいんです。
そのため注目を浴びる結びの一番や大関、横綱などの対戦に多くの懸賞がかけられます。
炎鵬関もさらに番付が上がれば懸賞金も多くなるはずです。
懸賞金の額
懸賞金は1本につき7万円です。
しかしそれから積立金や手数料が引かれ、手取りは3万円になります。
積立金は後に引退の時にもらえるため、かなりの金額が予想できますね。
▼関連記事▼
炎鵬の懸賞金が少ないわけ!1本当たりの金額も意外すぎ?
炎鵬に似ている人
炎鵬とそっくりなのは?
炎鵬関はいろんな人に似ていると言われています。
多くの人に言われるのがEXILEのTAKAHIROさんのようです。写真を比べるとわかりますが、本当にそっくりなんですよ。
他にも女性や人形、はては銅像にまで似ていると言われ、人が見る目はさまざまだと感じさせられます(笑)。
▼関連記事▼
炎鵬は誰かに似ている!TAKAHIROや劇団ひとり?
炎鵬の後援会
後援会の特典
炎鵬関の後援会に入るといくつか特典があります。
年6場所分の番付表と年に一度のカレンダーがもらえ、炎鵬関とのパーティーに参加できます。
特にパーティーは炎鵬関と触れ合える機会なので、これだけでも後援会に入る価値があるのではと思います。
入会方法
後援会に入る方法は簡単で、年会費を入金して入会申込書に記入し郵送するか、メールで内容を連絡するだけです。
年会費で炎鵬関に必要なものを援助するので、誰よりも応援したいと思えば一口10,000円を何口でも振り込むことができます。
▼関連記事▼
炎鵬後援会の入会特典は?部屋の見学はできる?
炎鵬の背中のあざ
炎鵬関の背中には丸いあざのようなものがあります。宮城野部屋の兄弟子・石浦関にも同じような跡がついています。
あの正体は吸玉療法と呼ばれる治療法で付いた跡で、力士やプロレスラー、オリンピック選手も行っています。
しばらく跡が残りますが、痛みはないようです。
▼関連記事▼
炎鵬の背中のあざの正体は?レスラーもやっているアレ!
炎鵬と仲良しの力士
照強らと仲良し
炎鵬関は同じ小兵の照強関や、同郷の輝関、阿炎関、御嶽海関と仲良くしています。
照強関とは同志のような関係で、お互いケガなく番付を上げていこうと話しています。
千代丸関には巡業でいつもいたずらをされています。
▼関連記事▼
炎鵬と仲良しの力士たち!いちゃつく画像もあり
まとめ
炎鵬関についていろいろまとめました。それぞれ詳しく書いてある記事があるので、ぜひご覧ください!
令和の牛若丸とも呼ばれる炎鵬関は魅力がいっぱいです。
見た目のかわいさはもちろん、相撲内容も人を惹きつけますね。炎鵬関のおかげで相撲人気はさらに高まることが期待できるでしょう。