
大相撲で活躍する朝乃山関はかわいいと評判です。番付が上がるにつれて人気も出てきたようですね。
私は同じ富山県民として朝乃山関が十両の時から応援してきました。
勝敗に一喜一憂し、地元のテレビに出るとわかれば録画して見て、成長を見守ってきました。
そんな朝乃山関の結婚や家族などをまとめました。
目次
朝乃山の結婚
朝乃山の結婚
朝乃山関はまだ結婚しておらず、独身です。
結婚相手は心が広く、家事ができる人が理想のようです。
好きなタイプ
朝乃山関はかわいい系が好きで、芸能人では磯山さやかさんや、井口綾子さんがタイプ。
そしてぽっちゃりしていて、年上の女性が好きなようです。
▼詳細記事▼
朝乃山の家族
両親と兄弟
朝乃山関は両親に、おおらかに、やりたいことはやらせるという放任主義で育てられました。
いつも応援してくれていた父は2021年に他界しています。
朝乃山関は3人兄弟の真ん中で、兄弟と全然似ていないそうです。
兄弟はやせていて、会社員をされているようです。
子供時代
朝乃山関は生まれた時から大きくて、いろんなスポーツに取り組んでいました。
相撲は先生に勧められて始め、地元の相撲大会で優勝してから興味を持ち始めたのです。
兄弟の中でも一番活発で、運動能力も高く、負けず嫌いでした。
▼詳細記事▼
朝乃山の実家
朝乃山は富山で生まれ育つ
朝乃山関は第22代横綱の太刀山と同じ富山市呉羽町出身です。
呉羽は相撲が熱心な地区のため、自然と朝乃山関も相撲を取る環境にあったのでしょう。
朝乃山関の化粧まわしに描かれている立山連峰も呉羽からきれいに見ることができます。
行きつけのお店
朝乃山関は地元に帰るたびに立ち寄るお店があります。そこで必ず食べるメニューがあるんですよ。
朝乃山関がよく行くとわかってから、初めて訪れた人も多いようです。
他にもよく行く銭湯や、これまで行ったお店などもわかっています。
▼詳細記事▼
朝乃山の化粧まわし
化粧まわしは多数
大相撲の土俵入りの見どころの一つが豪華な化粧まわしです。
力士によって化粧まわしの絵柄はさまざまですよね。
朝乃山関も今までたくさんの化粧まわしを贈られています。
地元にちなんだものから母校の名前入りのものまであって、今場所はどんな化粧まわしをつけているかを見るのも楽しみです。
贈られた時の朝乃山関の反応もいいですよ。
▼詳細記事▼
朝乃山の性格
エゴサーチする朝乃山
朝乃山関はかわいいとかイケメンとか言われますが、性格も気になりますよね。
見た目通りやさしく、ファンへの対応もいいようです。
意外にもエゴサーチをするのが日課で、人にどう思われているのか気になるようですよ。
負けず嫌いな一面もあって、それが今の朝乃山関につながっていると思わせてくれます。
▼詳細記事▼
朝乃山の学歴
朝乃山の出身中学、高校、大学
朝乃山関は富山市立呉羽中学で相撲部に入り、全国の大会にも出場しました。
富山商業高校では主将を務め、恩師から四つ相撲を教わりました。
近畿大学で実績を残して三段目付出資格を取得し、高砂部屋に入門しました。
▼詳細記事▼
朝乃山トークショー2020年2月
朝乃山関のトークショーが2020年2月15日に地元の富山市で行われました。
集まったのは3,000人です。
初場所のことからお金のこと、好きなタイプや結婚のことも話してくれました。
▼詳細記事▼
朝乃山の背中の手形
手形は天使の羽
朝乃山関の背中に赤い手形がついていることに気がついた人は多いでしょう。
あれはファンから「天使の羽」と呼ばれています。
付け人に花道で思い切りたたいてもらってできる跡なんです。
手形は十両の時から
手形の歴史は長く(笑)、朝乃山関が新十両に上がった時から付け人に付けてもらっています。
なぜ始めたのかと言うと、ゲン担ぎという意味合いがあるそうです。
あれほどくっきり跡が残るくらいですから、かなり痛いそうですよ。
▼詳細記事▼
朝乃山と仲良しの力士
手をつなぐ仲の力士も
お相撲さん同士仲がいい力士がいるように、朝乃山関にも仲良しの力士がいます。
わかっている限りでは4人いますが、手をつなぐ関係の力士も。
一体どのような関係なのでしょうか(笑)。
▼詳細記事▼
朝乃山まとめ
朝乃山関についてご紹介しました。
それぞれ詳しく書いてある記事があるので、ぜひご覧ください。
私は同じ富山県民としてかわいくてイケメンな朝乃山関をこれからも応援していきます!