藤凌駕の出身中学、高校、大学は?学歴まとめ!

突き押し相撲を得意とする藤凌駕は、負け越しなしで十両に昇進しました。

今後期待のできる力士ですね。

そんな藤凌駕の出身小学校、中学校、高校、大学はどこなのでしょう。

学歴をまとめました。

藤凌駕の出身小学校

藤凌駕は2003年2月27日、愛知県春日井市で生まれました。

本名は五島雅治(ごしままさはる)さんです。

藤凌駕は春日井市立白山小学校に入学し、小学4年生の時から中京クラブで相撲を始めました。

小学5年生の時にわんぱく相撲全国大会、全国小学生優勝大会に出場。

小学6年生の時にわんぱく相撲全国大会に出場しました。

藤凌駕の出身中学校

藤凌駕は春日井市立味美中学校に入学しました。

その後、中学2年生の3学期に、和歌山県有田市立箕島中学校へ相撲留学のため転校しました。

中学2年生の時に全国都道府県中学生選手権出場、全中個人64強。

中学3年生の時に全中個人32強になりました。

藤凌駕の出身高校

藤凌駕は和歌山県立箕島高校へ進学しました。

偏差値は43となっています。

藤凌駕は高校で以下の成績を残しました。

高校1年生

・高校総体個人32強

・宇佐大会団体3位

・国体団体8強

高校2年生

・宇佐大会団体3位

・国体団体2位

高校3年生

・元日相撲8強

藤凌駕の出身大学

藤凌駕は拓殖大学国際学部国際学科に進学しました。

偏差値は44~53となっています。

藤凌駕は大学で以下の成績を残しました。

大学1年生

・東日本無差別級3位

・全国無差別級2位

・東日本学生新人戦2位

・全国学生選手権32強

・全日本選手権32強

大学2年生

・東日本無差別級2位

・団体16強

・和歌山大会2位

・全国学生選手権16強

・全日本選手権8強

大学3年生

・宇和島大会3位

・全日本体重別重量級2位

・東日本学生選手権3位

・金沢大会3位

・国体8強

・全国学生選手権32強

・全日本選手権8強

・世界選手権団体戦優勝

大学4年生

・宇佐大会優勝

・九州大会2位

・和歌山大会優勝

・東日本学生選手権優勝

・金沢大会優勝

・十和田大会3位

・国民スポーツ大会8強

・全国学生選手権3位

・全日本選手権3位

藤凌駕は幕下最下位格付出の資格を得て、藤島部屋に入門しました。

藤凌駕は大学3年生の時から、師匠の藤島親方(元大関武双山)に目をかけてもらい、試合のたびに助言をもらっていたことが入門の動機になったそうです。

藤凌駕の出身中学、高校、大学の学歴まとめ

藤凌駕の学歴は以下の通りです。

出身小学校:愛知県春日井市立白山小学校

出身中学校:春日井市立味美中学校から和歌山県有田市立箕島中学校へ転校

出身高校:和歌山県立箕島高校

出身大学:拓殖大学

▼関連記事▼

関連キーワード